Philosophy
企業理念
-
Safety
安全
無事故無災害
-
Technology
技術
より良いものを創る
-
Integrity
誠実
心をこめて造る
多田建設が75年以上大切にしているのは、安全、技術、誠実の3つの価値です。私たちは、地域社会の生活基盤を支える仕事をする中で、安全第一の取り組みを徹底し、確かな技術で地域の発展に貢献してきました。そして、誠実な仕事を通じて信頼を築き、地域と共に成長し続けることを目指しています。
Culture
多田建設のカルチャー
高い技術力・信頼を
大事にする文化
多田建設は、短期的な成果にこだわるのではなく、技術力と信頼を最も重要な価値として大切にしています。75年以上にわたって、実直に実績を積み重ねてきた結果、国や県、市から数多くの表彰をいただき、その技術力の高さと地域社会への貢献が認められています。また、大規模な災害時には、東北以外の地域の復旧支援業務にも積極的に取り組み、感謝状をいただくなど、困難な状況でも地域を支える役割を果たしてきました。
若手の活躍を
応援する文化
若手の活躍や成長を支援し、年齢や経験に関係なく大きな挑戦を受け入れる風土があります。例えば、入社2年目で河川の堤防補強工事や橋梁工事の現場代理人を任されることも。最初は新しい工事や役割に戸惑うこともあるかもしれませんが、先輩からの適切なサポートを受けながら責任ある仕事をこなすことで、より多くの経験を積むことができます。若手社員が早い段階からリーダーシップを発揮し、自分の可能性を広げていくことを、企業全体として後押しする文化があります。
従業員とその家族を
大切にする文化
年齢や性別に関係なく、一人ひとりの人生や生活を大切にする風土が根付いています。家族を支える手当や育児・介護に対応した支援制度やリモートワークの制度も充実し、公的な認証を複数受けています。従業員が長く安心して働けるよう、性別問わずすべての人のライフステージに応じて働きやすい環境を整えています。
Data
数字で知る多田建設
-
創業
70年以上の歴史があります
1949年
-
従業員数
※2025年6月時点
53名
-
平均年齢
若手もベテランも活躍しています
48歳
-
延べ推進施工延長
これまで掘り進めた長さは東京から静岡くらいまでの長さです!
125.4km以上
-
自己資本率
安定的に利益を積み上げてきたことで、福島県内の建設会社の中でも有数の強固な財務基盤を築いています
実質100% (借入金0円)
-
平均勤続年数
長く働ける環境を用意しています
23年
-
新卒キャリア
比率
52新卒 : 48キャリア
-
月平均残業時間
※2024年度実績
5.4時間




