求職者の皆さんへ
私たち多田建設は、1949年に創業した会社です。道路や下水道、防災施設といった、地域で暮らす人たちの“日常”を守る工事を、75年以上にわたって手がけてきました。決して目立つ仕事ではありませんが、誰かがやらなくてはならない、大切な仕事です。
時代は大きく変わりました。特に東日本大震災のあと、建設業の役割はより大きく、そして責任も重くなりました。最近では、働き方もぐっと変わっています。週休2日制を進めたり、有休もきちんと取れるようにしたり。AIやICTといった新しい技術も取り入れながら、効率よく、安全に働ける現場を目指しています。
そんな中で、私たちが一番大事にしているのが「人」です。建設の仕事は、どんなに機械やソフトが進化しても、最後は“人の力”がものを言います。だからこそ、これからの時代を担う若い世代に期待しています。
みなさんに求めたいのは、「地元を良くしたい」「人の役に立ちたい」「仲間と協力して働きたい」そんな想いです。どんな道を歩いてきた人でも、意欲があればきっと活躍できます。
建設業に少しでも興味があるなら、まずは話を聞きに来てみてください。あなたが次の一歩を踏み出す場所として、私たちの仲間になってくれることを、心から願っています。
多田建設株式会社
代表取締役社長多田 恵造