Recommended Contents
募集要項
| 募集要項 | 技術職(未経験歓迎・学科学部不問) |
|---|---|
| 業務内容 |
※講習・研修を通じて、実務+基礎知識を着実に習得いただきます |
| 基本給 | 新卒:問い合わせください 中途:経験を考慮し決定 |
| 賞与 | 5.1カ月(2024年度実績) |
| 勤務地 | 本社:福島県福島市鎌田字中森山1-1 ※転勤はありません |
| 勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) |
| 休日 | 年間休日:112日(2025年度実績) ※ほか会社カレンダーによる休みあり |
| 福利厚生 | 【各種手当】
【その他】
|
Flow
選考の流れ
-
エントリー
このサイトよりエントリーしてください。
-
書類選考
会社説明会へご参加いただき、書類選考を実施いたします。
-
筆記試験・面接
筆記試験と、個人面接を実施します。※複数回実施する場合もございます
-
内定通知
内定をご連絡いたします。
FAQ
よくあるご質問
土木・建築系の学部・学科でなくても応募できますか?
はい、文系・理系や所属学科を問わずご応募いただけます。入社後は、業務に必要な知識を基礎から学べる研修制度やOJT体制が整っており、異分野からの挑戦もしっかりとサポートします。
転勤や出張はありますか?
転勤はなく、勤務エリアは福島県内が中心です。弊社の施工案件は福島市内が中心のため、日常的な出張もほとんどありません。
入社までに必要な資格はありますか?
入社時点までに普通自動車運転免許(マニュアル)を取得いただく必要があります。施工管理の業務では、現場への移動や資材の運搬などで車を使用する場面があるため、運転免許は必要となります。それ以外の専門資格は、入社後に学んでいただく形で大丈夫ですので、未経験の方もご安心ください。
女性でも施工管理として働けますか?
はい、女性も多数活躍しています。
多田建設では、性別に関わらず能力や意欲を正当に評価しています。現場での安全や働きやすさにも配慮し、女性が長く活躍できる環境づくりに取り組んでいます。産休・育休制度の整備や、現場環境の改善なども進めています。
資格取得のサポート制度はありますか?
はい、資格取得を積極的にサポートする制度があります。
業務に必要な資格については、受験にかかる費用を会社が負担するほか、合格者に対して褒賞金を支給する制度を設けています。
